低学年,教室より,高学年

作品展2019低学年ビニール傘デザイン01

9月14日(土)、15日(日)に開催された「アトリエ新松戸 受験部/子ども絵画造形教室作品展2019」には、2日間で250名を超える来場者に恵まれ、大変盛況のうちに終了することができました。ご来場いただいた皆様に感謝いたします。

低学年,教室より

「お化けを作ろう」最初の説明

夏休み最後の日曜日。
宿題の追い込みのためか、最後の思い出作りのためか、子どもたちの数はいつもよりも少なめです。

8月は、「夏休みの宿題をやろう!」と「蛍光塗料でお化けを描こう!」の2カリキュラムに取り組みました。 ...

低学年

陶芸体験授業

夏休みも残りわずかですね。
7月の低学年クラスは毎年恒例の「陶芸体験」を行いました。

手ロクロを使って器を2つ作ります。

カルチャー教室の陶芸クラスの先生にも手伝っていただいて、本格的な授業になりました ...

低学年

オリジナル傘制作中

6月といえば梅雨。雨が続くと気分が沈んできますよね。そんな気分をぐっとアップさせる楽しい傘をデザインしよう!というのが6月の課題でした。

ビニール傘にマジックとアクリル絵の具で、絵や模様を描いて、雨の日にさしたくなるような ...

低学年,教室より

オリジナルトートバック制作中

6月に入り、教室の入り口の紫陽花も花をつけ始めました。カルチャー教室のモチーフで買った鉢植えを植えたところ、どんどん成長して毎年綺麗な花を咲かせます。見ると、ちょっぴり心が和みます。

教室の入り口の紫陽花

子ども絵画造形教室 ...

教室より

Thumbnail of post image 146

誠に勝手ながら、アトリエ新松戸は下記の期間休業とさせて頂きます。

◆4/29(月)〜5/6(月)◆

休業期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては、5/7(火)以降順次対応させて頂きます。

何卒よ ...

教室より

Thumbnail of post image 116

本アトリエの卒業生で現講師の小川佳奈子が、4/16(火)〜21(日)の日程で個展を開催します。

シリーズ「裸になって何が悪い」も3回目となりました。

普段から「ありそうでないもの」をテーマに作品を生んでいる彼女 ...

高学年

Thumbnail of post image 055

アトリエ新松戸の子ども絵画造形教室も、4月からは新学期となりました。

高学年クラスでは、これまで通り自分自身が作りたいものを考え、課題として取り組みます。

実際に見た花火の一瞬を描きたいという生徒には、“黒”の ...

低学年

Thumbnail of post image 131

アトリエ新松戸子ども絵画造形教室の低学年クラスでは、「世界でひとつのTシャツデザインをプロデュース!」しました。


Tシャツいっぱいに描かれる絵柄に、思わず「さ

教室より

Thumbnail of post image 185

アトリエ新松戸子ども絵画造形教室、3月に入りました。

本日のクラスをのぞいてみると、キラキラしたビーズが白いテーブルを彩っています。

どうやら生徒たちが夢中になっているのはペットボトル万華鏡づくり。
し ...