4年生の作品紹介(高学年クラス)2025.10.08

子ども絵画造形教室、今日紹介するのは4年生の作品です。
高学年カリキュラム、6月、7月は2ヶ月連続で「BOXアート」でした。

低学年クラスも「BOXアート」に取り組んだのですが、こちらでは、箱の中に入れるものを樹脂粘土や厚紙で作るところに重点を置きました。それに対して高学年クラスでは、一歩アートの世界に踏み込んで、ジョセフ・コーネルの作品を紹介し、子供でもその制作プロセスを体験できるように編集された「Secrets in a Box」という本を参考資料として、自分のお気に入りの小物を集めるところから始めました。

ジョセフ・コーネル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%BC%E3%83%95%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%AB
(フリー百科事典Wikipedia)

ジョセフ・コーネル作品
https://www.ibiblio.org/wm/paint/auth/cornell/
(WebMuseum, Paris/アイビブリオ)

Secrets in a Box
https://www.amazon.co.jp/Secrets-Box-Adventures-Joseph-Cornell/dp/3791329286
(Amazon.co.jp)

それぞれが持ち寄ったアイテムからスタートして、色々な方向に物語を発展させながら作品の構想を膨らませていきました。造形自体や配置にもこだわって「さすが高学年」と思わされる作品になりました。10月12日(日)、10月13日(月・祝)に開催される「子ども絵画造形教室展2025」で展示される作品もあります。お近くにお寄りの際は、ぜひ足をお運びください。

「子ども絵画造形教室展2025」開催!
https://kids.art-matsudo.net/school-info/250826-info


Facebook Instagram Twitterでも作品紹介を行っています。
よろしければフォロー、いいねをお願いします。