夏休み陶芸教室

本日はアトリエ新松戸が新松戸まつりへ参加するため、子ども教室は休講でした。
いつもの賑やかな土曜日はどこへ…。
ちょっぴり寂しい留守番担当ですが、しっかり宣伝いたします。
いよいよ7/23(日)30(日)に ...
素焼きと新(?)企画と

まだキッズが集まる前の朝、大窯を開けてみました。
先週まで挑戦していた陶芸では、皆2つずつ作品を作ることができ、それらの素焼きに入っていたのです。
「特に問題ないようですね」
陶芸の先生が
夏の自由研究、陶芸はいかが?

アトリエ新松戸が“新松戸まつり”に参加を始めて以来(今年も参加します!)、子供絵画造形教室では「夏限定・陶芸コース」を開講してきました。
このコースで作る“焼きもの”が夏休みの自由研究課題として提出できるとあって
【コラボ企画第1弾】アトリエ新松戸×クセジュ新松戸教室

本日の子供絵画造形教室・高学年クラスではスペシャル企画がありました。
アトリエ新松戸×クセジュ新松戸教室コラボ企画
学習塾クセジュの新松戸教室とは昨年から交流を重ね、「学術×芸術=学芸」をコンセプトにイベントを ...
トートバッグに自分でプリントしてみよう

アトリエ新松戸で参加している新松戸商店会連合会主催の「まちゼミ」、子供絵画造形教室では「ステンシルで作るオリジナルトートバック!」を開講しました。
当日のレポをフォトログでお届けします。
子供教室なら
第8回新松戸まちゼミ参加

新松戸では、さまざまなお店の方が講師となって、プロならではの専門知識や技術を無料でお伝えする「まちゼミ」を行っています。5月1日から31日までの期間で第8回 新松戸まちゼミが開催されます。
これまで、アトリエ新松戸ではカル ...
4月からクラス編成が変わります。

2015年6月より開講いたしました子供絵画造形教室は生徒数も増え、活気のある教室となってまいりました。開講当初は低学年しかおらず全員一緒の授業が可能でしたが、現在では1年生から6年生まで在籍するようになり、これまで通りにやっていくこと ...
秋の親睦バーベキュー

秋も深まって、木々が美しく紅葉してきました。
今日は松戸市21世紀の森と広場 バーベキュー場で、秋の親睦バーベキューを行いました。
お父さん、お母さんは先生と懇談しています。
子供たちはい
無料一日体験授業開催!

7月9日(土)と10日(日)の2日間、無料一日体験授業「トートバッグに自分でつくったステンシルプレートで描こう!!」を開催しました。
両日とも定員いっぱいの15名ずつの参加で、とても賑やかな体験授業になりました。
...
無料一日体験授業開催!!

桜も満開になった4月2日(土)と3日(日)。子供絵画造形教室では無料一日体験授業を開催しました。
今回のテーマは「トートバックに自分で作ったステンシルプレートで描こう!!」。
絵柄をくりぬいた型紙をトートバックに当てて ...