お肉よりも・・・
夏が終わると急に寒くなった気がして「秋は一体どこに…」と思っていたのですが、ちゃんとありました。
お天気に恵まれた11/4(土)、アトリエ新松戸の子ども絵画造形教室の保護者と生徒、そして講師が集いBBQ親睦会を実施。
紙に写したじぶん
アトリエ新松戸の子ども絵画造形教室で先月から取り組んでいる「等身大の自分を描く」、いよいよ完成!
過去のレポート [1] [2]
自ら描いたじぶんと対面する、という面白い構図です。
こんな環境に自分を置 ...
お肉の集い
今年もやります「お肉の集い」
アトリエ新松戸の子ども絵画造形教室では、11/4(土)に親睦BBQ(バーベキュー)を開催します。
昨年のBBQが大好評だったので、今年も企画しました。
会場は21世紀の森と ...
等身大以上!
アトリエ新松戸の子ども絵画造形教室では、低学年クラスが先月から「等身大の自分を描く」というテーマで壮大な作品を手がけています。
自分自身を丸ごと型取りし、好きなイメージで描く機会はなかなかないのでは。
色の塗り方、 ...
はじめての展覧会
アトリエ新松戸主催「自由制作展2017」がいよいよ開催されました。
準備・設営は受験部の生徒達がすっかりやってくれて、ひとつの部屋まるまるキッズクラスの空間にあてることができました。
この日のために手がけた作品 ...
プロポーションの劇的変化!
アトリエ新松戸子ども絵画造形教室では、先週から「等身大の自分を描く」というテーマで作品づくりをしています。
“等身大”という言葉そのままに、こんな風に大判の模造紙に“自分の形”をトレースします。
そこ
いよいよ本焼き!
アトリエ新松戸は開業中ですが、世間がお盆休みということで今日は静かな1日でした。
そんな中、先月末に開催した小学生対象の『夏休み陶芸教室』で作られた作品を、これから本焼きします。
『夏休み陶芸教室』レポートはこ ...
すごい集中力
今日の低学年クラスは教室全体が集中力に満ちていました。
先月から始まった9月制作展に向けての作業を、皆それぞれ進めています。
こうして見ると、皆の小さな身体に対して本当に大きな紙に挑んでいま
今日からおおもの!
先週のレポでもお伝えしました「アトリエ新松戸ジュニア作品展(仮:9月に開催予定)」に向け、今日もみんなで制作に取りかかりました。
こんなに大きな紙に絵を描くのは初めて…な筈なのですが、さすがキッズ、のびのびと思うがままに鉛 ...
続・焼きものに挑戦!
今週も陶芸です。
アトリエ新松戸・子供絵画造形教室では、月に8回設けている日程から2回クラスを選ぶことができまして、今週はまた違うメンバーが初挑戦。
何を作るのかな?
男の子は湯呑み