油粘土で縄文土器!?

2020年12月1日

11月ももうすぐ終わり。あっという間に年の瀬です。11月限定のWEB展覧会、多くの方に見ていただけました。30日まで開催していますので、ぜひ閲覧していただければと思います。
WEB展覧会(公開終了しました)

さて、10月の低学年のテーマは「油粘土を使って、縄文土器を作ろう!」でした。

油粘土をひも状に伸ばして、それを巻きながら積み上げて、土台をどんどん高くしていきます。そこにいろんなデコレーションをして仕上げました。バランスよく積み上げていくことはなかなか難しかったですが、みんな工夫しながら作り上げていきました。油粘土は何度も使うので、完成した作品は写真にとって、各ご家庭に送りました。


高学年クラスでは、それぞれ自分の興味に合わせた個別の課題になっていますが、今日は水彩やデッサンに取り組む子どもたちを紹介します。低学年では単体のモチーフを描く子が多かったのですが、高学年になると複数のモチーフを組み合わせてより複雑な絵に挑戦しています。

自分の好きなことで、だんだんできることが広がってくると、自分自身でも成長を実感でき、自己肯定感にもつながります。どんどん伸びていってくれればと思います。