はじめてのコラージュ

アトリエ新松戸キッズ教室、本日はまず低学年クラスのコラージュ制作風景をお届けします。

みんなの道具箱置き場が移動しました。
整理整頓、気をつけていきましょう。

お家から持ってきてもらった雑誌やアトリエにある雑誌、パンフから素材を切り抜き、自由にコラージュしていきます。
2週目のキッズは本日完成予定。
時間内に終わるかな?

[foogallery id="1141″]

みんな好き勝手に貼っているように見えて、実は拘りがありました。
余白も活かしたい子、埋め尽くしたい子、ニンゲンは入れたくない子、食べ物だけ入れたい子etc…

ひとりひとりの思いがコラージュの中でちゃんとストーリーを作っているのです。
作業中は黙々と、ひたすらハサミでストーリーの断片を切り出し画用紙の乗せていく姿に感動を覚えます。

途中、後ろで来月の課題の試作をこっそり作っているサナエ先生を見つけ「何をするんだろう・・・?」と興味津々な様子。

完成の記念に集合ショットを撮りました。

みんな、新しいものの見方を見つけたかな?
お疲れ様!

お次は高学年クラスから。

高学年クラスは自由課題(作りたいものを作る)な上、人数が増えたこともあり、作り出されるものは実に様々です。
大きく分けると、立体物を作っている子たちと水彩やデッサンといった平面を描いている子たちがいます。


石膏の切り出し中


紙粘土や布を使って鷲を作ります


鳥をモチーフにデッサンの基本を学ぶ


ヤマネコをコネコネしています


着彩で空の表現を追求

サナエ先生も筆ならぬトンカチを取り、立体の土台作りを手伝っていました。
挑戦したいものがあればどんどん挑戦して欲しい。
ちょっと難しそうに思えるものでも先生たちが手伝います。

とことん“自分の表現”を見つけていきましょう。

教室より

Posted by art-matsudo